富士山びより

冬キャンプの服装選び!何をどのくらい着ているか実際の服装を紹介

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

これから冬キャンプを始めたい方にとって、一番気になるのは寒さではないでしょうか?
そして、防寒対策の中でも大切なのが服装。
初心者の方にとっては、冬キャンプの寒さは未知ですし、何をどのくらい着ればいいのかと不安を感じると思います。

この記事では、冬キャンプ初心者に向けて、

  • 冬キャンプの服装選びのコツは?
  • みんなどんな服を着てる?
  • どのくらい着込めばいいの?

こんな疑問を解決していきたいと思います。

この記事を読めば、冬キャンプにどんな服装をして行けばいいのかがわかります。
しっかり防寒対策をして、魅力いっぱいの冬キャンプに挑戦しましょう!

冬キャンプの服装の基本

重ね着が基本

防寒対策としての服装は、3層に分けて考えるとよいと言われています。
下から順に、

  • ベースレイヤー(肌着)
  • ミドルレイヤー(中間着)
  • アウターレイヤー(上着)

です。
例えば、一番下にヒートテックの肌着、その上にセーター、上着としてダウンジャケットを着るといった感じです。

意識せずとも実は普段からやっていることだね

ただ、冬キャンプでは氷点下の野外で長時間過ごすのですから、普段よりもっともっと万全にしておく必要があります。

やみくもに服を着こむのではなく、「ベース」「ミドル」「アウター」の3層のそれぞれの役割に合った服を選ぶことで、効果的に防寒対策をすることができます。

それぞれどのような服を選ぶと良いか紹介していきます。

ベースレイヤーとは

ベースレイヤーは一番下に着る肌着です。
外から見えるものではないので、見た目よりは機能性を重視して選びます。
ベースレイヤーの大切な役割は、蒸れや汗冷えを防ぐことで、吸水速乾性かつ保温性のあるものがおすすめです。
アウトドアブランドの高機能な肌着を用意できるのが一番理想ですが、ちょっと高価なので、アウトドア用ではないインナーを重ね着するでも十分です。
ちなみに私もユニクロのヒートテックを愛用しています。

ミドルレイヤーとは

中間着のミドルレイヤーの大切な役割はとにかく保温性!
フリースやセーター、ダウンなどを重ね着しましょう。

冬キャンプでは、昼は天気が良く日当たりがいいと結構暖かく感じます。
テントを立てたり活動していると軽く汗ばむことも。
ただ、日が陰ってくると急に寒くなってきて、1日の寒暖差は10℃を超えることもあります。

この寒暖差に対応できるように、数枚のミドルレイヤーを組み合わせて重ね着するのがコツです。

アウターレイヤーとは

アウターレイヤーは、一番上に着るジャケットのことです。
風や雨を防いで、ミドルレイヤーの暖かさを保持してくれます。
そんなアウターレイヤーに必要な機能は、撥水性や防風性です。
一番外側に着るものなので、ファッション性も気になります。

実際の冬キャンプの服装はこんな感じ

では、私が冬キャンプで普段着ている服装を紹介します。
想定のシチュエーションは、

  • 1日の最低気温は-8度くらいまで
  • 天気は晴れ、積雪なし
  • 暖房器具なし
  • 寝る時以外は外で過ごす(焚き火をする)

こんな感じです。

男性でもできる格好なので参考にしてみてね

服装一覧リスト

まずは一覧にしてみます。
氷点下で暖房器具なしなので、夜はこれだけ着込んでいます。
昼間は暖かいので、一番上のセーターとアウターは着ずに過ごしていることが多いです。

  1. ベース:ヒートテック
  2. ベース:超極暖ヒートテック
  3. ミドル:秋用ニット
  4. ミドル:セーター
  5. ミドル:さらにセーター
  6. アウター:ボアジャケット
  7. 極暖タイツ
  8. 超極暖レギンス
  9. ボアスウェットパンツ

実はほとんどユニクロさんです
とっても重宝してます

では詳しく紹介していきます。

ベースレイヤー

➀ヒートテッククルーネックT(UNIQLO)
②ヒートテックウルトラウォームT(UNIQLO)

ベースはユニクロのヒートテックシリーズです。
ノーマルと超極暖を重ねて着てます。
私はアウトドアブランドのものでなくてもユニクロさんで十分満足してます。

ミドルレイヤー

③秋用ニット
④セーター
⑤さらにセーター

ミドルレイヤーにはセーターを着てます。
重ね着で調整できるよう、やや薄手の秋用のニットから重ねていきます。
昼間は晴れていると暖かいので、2枚目のセーターまでにしていることが多いです。
セーターの他にも、フリースや、ユニクロのウルトラライトダウンなんかがミドルレイヤーとして使いやすいと思います。

アウターレイヤー

⑥キルティングボアリバーシブルジャケット(UNIQLO)

アウターには、裏地がボアになっているジャケットを着ています。
撥水の効果をうたっているわけではありませんが、外側はナイロン生地なのでやや水をはじく感じがあります。
かなり暖かくてデザインも気に入っています。

ズボン

⑦ヒートテックタイツ(UNIQLO)
⑧ヒートテックウルトラウォームレギンス(UNIQLO)
⑨ボアスウェットパンツ(UNIQLO)

足元も気を抜くことなくしっかり温めましょう。
こちらもユニクロの極暖のタイツとレギンスを重ね履きしています。
ボアスウェットパンツは裏地がボアで暖かくておすすめです!
ジーパンは寒いのでNG。
タイツの上から厚手の靴下も重ねて履きます。

⑩防寒トレッドモック(ワークマン)

靴は防水性または撥水性があり、中綿が入っているような保温性の高いショートブーツを選びましょう。
雨や雪でなくても、夜露で芝生が濡れていたりすると、歩くだけで靴の中に浸水してくることもあります。
初心者でも買いやすいコスパの良いものであればワークマンがおすすめ。
ノースフェイスや熊のロゴのSORELのブーツは高価ですがおしゃれです。

帽子・マフラー

帽子やマフラーはつけたりつけなかったりです。
アウトドアとしてはネックウォーマーの方が使いやすいかもしれません。
私はマフラーの方がかわいいかなと思ってマフラーにしてます。

カイロ

貼るカイロをお腹や背中に2枚ずつくらい貼っています。
たかがカイロと侮るなかれ。
カイロを貼っていると暖かさが全然違います!
足の指先が冷えるので、靴用のカイロも絶対に使います。
冬キャンプの必須アイテムです。

まとめ【冬キャンプの服装選び】

以上、冬キャンプの服装について紹介しました。
防寒対策のための服は3層に分けて考えます。

  • ベース:吸水速乾性かつ保温性のある肌着
  • ミドル:保温性のあるセーターやフリース
  • アウター:防水・防風性のあるジャケット

アウトドア用の高価なものでなくてもよいですが、重ね着で調整できるようにミドルレイヤーのフリースやセーターを多めに持って行くことをおすすめします。
しっかり防寒対策をして冬キャンプを楽しみましょう!